特集記事
提供 : 佐賀の湯処 こもれび

佐賀駅から徒歩で約20分の“佐賀の湯処 こもれび”は
SAGAサンライズパークへタクシーで約10分で到着する場所にあります。
源泉かけ流しの多彩なお風呂と家族湯、国内最大規模のサウナ、
本格的なレストランを備えた温浴施設です。
こもれびのように、やさしくあたたかく。
近隣の皆様の新たな憩いの場となるよう想いをこめて、
名付けられたこもれび温泉は多くの方に親しまれています。

地下1126mから掘り出した炭酸水素塩泉をふんだんに使用しています。
源泉温度45.2℃。毎分625Lの豊富な湯量をお楽しみください。
源泉掛け流しと景色が自慢の温泉と国内最大級のシアターサウナは心身ともにリラックスできます。
温泉は佐賀モダンをモチーフに、竹林が見える露天風呂や内湯、
落ち着いた内装で仕上げた大人のためのくつろぎ空間です。
炭酸泉や電気風呂、壺湯、腰掛け湯など多彩なお風呂が日々の疲れを癒します。
地下1126mから掘り出した恵みの湯「ナトリウム炭酸水素塩泉」の効能は
筋肉痛、関節リウマチ、神経痛、冷え性、自律神経不安定症、
睡眠障害、疲労回復、健康増進などと言われています。
炭酸水素塩泉とはアルカリ性の性質をもつ温泉で、
なかでもナトリウム炭酸水素塩泉は皮膚表面を柔らかくするため
皮膚病や火傷、切り傷に良いとされています。
また、トロトロとしたお湯が石けんのように肌の汚れを洗い流し
肌がすべすべになるため、「美肌の湯」と呼ばれています。

男湯のISOサウナ。圧倒的な広さと、大型のスクリーンを2面設置したスタジアム形式のサウナです。
近年健康効果だけではなく、美容効果、心の健康で注目されるサウナ。
男湯は国内最大級の広さを誇る40畳のサウナ室に
大型スクリーンを2面設置されており、
男女ともにスクリーンとロウリュ、
熱波師によるアウフグースを五感で愉しめるサウナです。

女湯の露天スペースに樽型のバレルサウナを設置しています。
セルフロウリュが可能で、より本格的なフィンランド式サウナをご体感いただけます。
さらに、女湯には樽型のバレルサウナを導入しています。
サウナの健康効果・効能は脳疲労回復や高血圧予防、安眠効果、
血行促進、血管強化などに良いとされています。
【アクセス】
車:佐賀駅より約5分、佐賀空港より約30分、SAGAサンライズパークより約10分
【お問い合わせ】
佐賀の湯処 こもれび TEL.0952-32-4126